2016年 12月
-
クラフトテープで便利な掃除アイテムを作る
便利な掃除アイテムがあれば、掃除も楽になりますし、きっちりと掃除することで綺麗な状態を保つことができますから、ぜひ実践してみましょう。 クラフトテープと不要になったカードを用意したら、カードにそれなりの量のクラフトテープを巻き付けていき準備は完了です。 このアイテムは…
-
浴槽と浴室、楽チンお掃除術
お風呂は毎日使う物ですから、浴室や浴槽は毎日しっかりと掃除することが大切ですが、それでもカビや汚れというのは付いてしまいますから、掃除のコツを知って日々綺麗にしておきましょう。 浴槽には、基本同じくらいの高さでお湯を張っているご家庭も多いかもしれませんが、垢や汚れが溜まりや…
-
玄関掃除で開運をつかめ!
現在、人間関係やお金、健康や恋愛などで悩んでいるという人は、部屋の中に風水術を取り入れて運気をアップさせましょう。 運気は玄関から入ってくると言われていますので特に気を使う必要があり、毎日歯を磨くように玄関を綺麗に保つことが大切ですが、誰でも簡単にできることなので、ぜひ掃除…
-
掃除でやる気を出す方法
大掃除の季節が近づき、掃除をしたくてもやる気が出なかったり、面倒くさくて掃除をやっていないという人にオススメの掃除でやる気を出す方法がありますので、実践して心と部屋をスッキリさせましょう。 まずは手元にあるスマホや携帯で、散らかっている部屋の写真を何枚か撮り、普段は気付かな…